【Cocoon】文字の下線 (アンダーライン) を好きな色に変える3分カスタマイズ(簡単コピペするだけ)

ちょこっとカスタマイズにハマっているアガワです。

今回は【文字の下線の色を変更するカスタマイズ】です。

カスタマイズ内容

Cocoonの下線スタイルはインラインでは、マーカーはです。

それを好きな色、太さに変更するカスタマイズです。

【変更前】▼ (マーカー黄色)

 

【変更後】▼ (変更カラー)

テキストエディタで使う方法

このカスタマイズは二つの方法で変更することができます。

テキストエディタに、下記のタグを入力してください。

  • <span style=“border-bottom: solid 3px #beb498;”>文字</span>

 

上記のタグを入れるとこんな感じになります⬇

文字 

【文字】▶「文字」の部分を任意の文言に置き換えてください。

【solid 3px】▶数字を大きくすると太くなります。
【#ff0000】▶好きなカラーコードを入れてください。

AddQuicktagを使う方法

もうひとつは「AddQuicktag」というプラグインを使う方法。

使ってる方も多いと思いますのでインストール方法などは省略します。

【ダッシュボード】▶【設定】▶【AddQuicktag】と進み、

「開始タグ」にはこちらを⬇

  • <span style=“border-bottom: solid 3px #beb498;”>

 

 

「終了タグ」にはこちら⬇

  • </span>

 

を入力してください。

わたしは、タグの名称は分かりやすく「下線」としました。

最後に

一見地味ですが、下線の色を変更するだけでかなり見た目が変わると思います。

ご興味のある方は是非お試しください。

タイトルとURLをコピーしました